診療案内
スタッフ紹介
避妊・去勢
ブログ
採⽤情報
LINE登録
お問合せ
スタッフブログ
HOME
>
スタッフブログ
Blog
スタッフブログ
動物病院に行くまでの移動の間で気をつけてあげたい猫のこと。
2016.09.12
グループ
動物病院に猫を連れてきた時に、緊張して丸まっていることはありませんか? 猫は基本的に家の中でのみで飼う方が多く、外に出るだけでもめずらしく家の外に出ただけで緊張する仔が大半です。 動物病院という家とは違う空間に戸惑っているという……
犬の避妊手術後の抜糸はいつ?
2016.09.10
メス犬の避妊
避妊手術の予定を立てる際、飼い主さんの仕事や休みや予定の組み立てなど、考えなければいけないことはたくさんありますよね。 犬の術後のスケジュールがわかっていれば、後であせることもありません。 手術後の抜糸の時期、どのくらい飼い主さんが看護しな……
オス犬の去勢手術と一緒にやっておきたい口腔内処置。乳歯と歯石のケア。
2016.09.09
オス犬の去勢
このブログを読んでいただいている方も最近増えてきて、記事を担当させていただいているものとしては大変ありがたい限りです。 このブログを読んでいただいている方であれば、知っていらっしゃる方も多いと思いますが、去勢手術は全身麻酔を使用します。 麻……
メス猫が安心して手術を受けるために。避妊手術に追加費用がかかるのはどんな場合?
2016.09.07
メス猫の避妊
最近は飼い主がインターネットで避妊手術について詳しく知ることが出来るようになりましたし、動物病院もホームページなどを作って色々な情報を発信するようになりました。 動物病院に直接問い合わせる必要も無く、ホームページを病院選びの参考にしている飼……
オス猫の去勢手術後は太りやすくなるのか?
2016.09.05
オス猫の去勢
皆さんの飼い猫は、ぽっちゃり体型ですか? 太っているとまではいかないまでも、下っ腹がでていてプヨプヨしている、なんてことは皆さんご経験ありますよね。 これは、単純に太ってしまったというよりも、去勢手術による雄性ホルモンの消失によって体型が変……
大型犬の避妊手術についてまとめてみました。
2016.09.03
メス犬の避妊
今回は大型犬の避妊手術について掘り下げてお話ししたいと思います。 最近は飼育スペースの問題から、首都圏を中心に大型犬の飼育率が低下していますが、それでもなお大型犬を飼育される方は相当な覚悟とこだわりを持って飼われているはずです。 よって、避……
犬の去勢手術後、睾丸が赤い!?
2016.09.02
オス犬の去勢
犬の去勢手術が終わり、手術の傷口を確認すると、傷口付近や睾丸が赤い!?なんてことがあるかもしれません。 それは、なぜ起こるのか? そのままにしていて大丈夫なのか? 心配ですよね。 そして赤いと一口で言っても、……
【メス猫の避妊手術】手術後からくしゃみが連発・・・。どうなってるの?
2016.08.31
メス猫の避妊
飼い主様にとって、避妊手術いうのは心配で心配でしょうがないものだと思います。 手術前も色々悩んで、やっとの思いで手術。 無事に終わって帰って来たら、何コレ? このブログでも予想しないような術後の不具合について色々書いてきましたが、どんなに気……
【オス猫の去勢】思っていたより料金がかかった?手術以外に必要になるかもしれない費用。
2016.08.29
オス猫の去勢
オス猫の去勢手術にあたり、手術にかかる費用というのも気になる所ではありますよね。 なんとなく必要な費用はわかっていたつもりでも、イメージしていた金額と実際の料金に差が出来てしまう場合もあります。 その原因はどこにあるのでしょう? ……
人気犬種の避妊手術。チワワの避妊手術。
2016.08.27
メス犬の避妊
近年の人気犬種ランキングは、トイ・プードルやミニチュア・ダックスフンドなど小型犬が毎年上位を占めています。 この数年、不動の人気ナンバーワンはトイ・プードル。 そんなトイ・プードル、ミニチュア・ダックスフンドと並び、今年も2位を維持して……
投稿のページ送り
前へ
1
…
35
36
37
38
39
…
54
次へ