スタッフブログ

HOME > スタッフブログ > 犬の胸水について|病気の末期状態として現れる

犬の胸水について|病気の末期状態として現れる

2024.03.21
犬の病気

胸水とは胸部の中にある肺や心臓の外側の空間に液体が異常にたまっている状態で、犬の呼吸機能に影響を及ぼし、放置すると命の危険があります。
胸水が多量に溜まると肺が圧迫され、十分に広がらなくなるため、呼吸が荒くなり、酸素不足からチアノーゼを引き起こします。
早期発見と適切な治療が鍵となるため、愛犬に異常が見られたらすぐに動物病院を受診しましょう。

今回は犬の胸水について、症状や治療方法、予防方法などを詳しく解説します。



■目次
1.原因|胸腔内の臓器の腫瘍や炎症、心臓病や腎臓病など
2.症状|呼吸が荒い、舌が青い、咳をするなど
3.診断|レントゲン検査、超音波検査、胸水検査など
4.治療|原因となる病気の治療が中心。呼吸を楽にするために胸水を抜くことも
5.予防|病気の早期発見が重要

 

原因|胸腔内の臓器の腫瘍や炎症、心臓病や腎臓病など


胸腔(肋骨、横隔膜、背骨に囲まれた空間)には、心臓、肺、気管支、食道、大動脈などがあります。
健康な動物でも胸腔内にはごく少量の液体があり、溜まりすぎないように調節されていますが、調節機能に何らかの原因で障害が起きると液体が多量に溜まり、呼吸に悪影響を及ぼします。

犬の胸水を引き起こす原因は下記のようにさまざまです。

胸腔内の悪性腫瘍(がん)
僧帽弁閉鎖不全症など心臓の病気
フィラリア症
外傷
肺炎や気管支の炎症など胸腔内の臓器の異常
低アルブミン血症といった胸腔以外の臓器の異常
横隔膜ヘルニア
腎臓病
肝臓病 など

また、胸腔に溜まる液体の成分はさまざまで、乳白色のリンパ液が溜まる乳び胸や、血液が溜まる血胸、膿が溜まる膿胸など、無色透明とは限りません。
胸水の種類別の原因としては下記のとおりです。

乳び胸
原因不明のものと特定の病気が引き起こすものに分けられます。特定の原因としては、真菌性肉芽腫、縦隔内リンパ腫、心筋症、先天性心疾患、心膜疾患、横隔膜ヘルニア、肺葉捻転などが挙げられます。

血胸
主に外傷や胸腔内の腫瘍によって引き起こされるとされています。これに加え、血友病やフォンヴィレブランド病などの先天性凝固障害、免疫による血小板減少症、肺葉捻転、肺膿瘍の破裂なども原因として挙げられます。

膿胸
異物の侵入、外傷、血液やリンパを介した感染の広がり、食道裂孔、寄生虫の侵入、椎間板や脊椎炎からの感染拡大、肺炎からの波及、腫瘍、肺膿瘍の破裂など、さまざまな原因によって起こります。

 

症状|呼吸が荒い、舌が青い、咳をするなど


胸腔内に液体が溜まると肺が正常に拡張できなくなり、これが呼吸困難を引き起こします。そのため、1回の呼吸が浅くなり呼吸の回数が増える(呼吸が荒くなる)、酸欠状態になるためチアノーゼを起こして舌が青くなるなどの症状が見られます。

また、運動不耐性(疲れやすい)、食欲不振、の症状が見られることもあります。

 

診断|レントゲン検査、超音波検査、胸水検査など


全身状態を確認するために、犬の呼吸状態、心音、および胸部の聴診を含めた身体検査を行います。
その後、胸部のレントゲン検査が行われ、胸腔内の液体の存在を確認します。

また、胸水が発生した原因を調べるために、血液検査、全身のレントゲン検査、超音波検査、CT検査などを行います。
超音波検査のガイド下で、肋骨の間から針を刺して抜いた胸水の性状を調べる胸水検査も診断に役立ちます。

 

治療|原因となる病気の治療が中心。呼吸を楽にするために胸水を抜くことも


治療の中心は原因となる病気への対処ですが、重度の呼吸困難がある場合は、肋骨の間から針を刺したり、胸腔内にドレーンを設置したりして、胸水を抜きます
胸水を抜けば一時的に呼吸は楽になりますが、胸水が溜まる原因が解決しない限り、再び溜まってしまう場合もあります。
そのため、原因が心臓疾患の場合は心臓の機能をサポートする薬物療法が、肺疾患の場合は適切な抗生物質や他の治療が適用されます。

また、貯留した液体が漏出液の場合は、維持療法として利尿剤などの投与を行うだけで十分な効果が得られることもあります。

 

予防|病気の早期発見が重要


胸水は突然発症するというよりは病気の末期状態として現れることが多いため、定期的な健康診断により病気の早期発見と早期治療を行うことは、胸水の予防になるでしょう。

呼吸が速い、異常に疲れやすい、食欲がないなどの兆候が見られた場合は、すぐに獣医師に相談しましょう。

 

当院の関連記事はこちらから
犬で一番多い心臓病|僧帽弁閉鎖不全症について
犬と猫の肺腫瘍について|咳が出ていたら早急に受診を
犬と猫の心膜横隔膜ヘルニアについて|先天性の病気のため早期発見が重要
どんな病気か意外と知られていない?│フィラリア症について
肺炎について

 

光が丘動物病院グループ
東京都練馬区に本院を置き、東京都内、埼玉県で4つの動物病院を運営しています
お問い合わせはこちら

■分院名をクリックすると各院のページに遷移します
練馬本院(東京都練馬区)
川口グリーンクリニック(埼玉県川口市)
とくまるクリニック(東京都板橋区)
月島クリニック(東京都中央区)

 
TOPへ戻る