診療案内
スタッフ紹介
避妊・去勢
ブログ
採⽤情報
LINE登録
お問合せ
オス犬の去勢
HOME
>
オス犬の去勢
Neutering
オス犬の去勢
口の臭いは歯石のせい!?【オス犬の去勢】
2016.10.28
オス犬の去勢
愛犬と遊んでいるときに、顔をなめられて思うこと。 「口がにおう・・・」 かわいい顔をした犬でも、なめられるのにためらってしまいます。 その原因の多くは、歯についている「歯石」です。 ほかの原因は、内臓の病気の影響で口……
オス犬は去勢をすると体力が落ちるのか?
2016.10.21
オス犬の去勢
オスの体というのは、去勢手術をさせた後中性化することによって、 未去勢時の筋肉量からは多少落ちることがあります。 では、オス犬は去勢後、疲れやすくなったり体力が落ちたりするものなのでしょうか? 今回は個人的な見解も含めてお話ししてみたいと思……
どのくらいでいつもの生活にもどれるの?去勢手術後の犬の様子を覗いてみよう。
2016.10.14
オス犬の去勢
去勢手術で不安な点を飼い主にたずねると、手術や麻酔のことは勿論ですが、家に帰ってからの様子を心配される方がやはり多くいらっしゃいます。 確かに手術後の犬にどのように接すれば良いのでしょうか? 実際にはそれ程難しいことはありません。 今回は昨……
陰茎から出血が止まらない!そんなオス犬には去勢手術をお勧めします。
2016.10.07
オス犬の去勢
去勢手術を行っていないオス犬は、オス特有の生理的行動を起こします。 マーキングやマウンティングは割とよくある行動ですが、そういった生理的な行動が激しいオス犬では、時に自分の陰茎を布団やクッションにこすりすぎて出血を伴うケースもあります。 陰……
オス犬は去勢をしたらどう変わる?去勢後の3つの変化。
2016.09.23
オス犬の去勢
オス犬は去勢したらどう変わるのかご存知ですか? なんとなく皆さんが思っていることは「おとなしくなる」ということではないでしょうか? 実は単にそういったことではなく、いろいろな面で去勢後のオス犬に変化が起こってくるのです。 今回はそんな去……
【人気犬種の去勢手術】トイプードルが手術前に気をつけておきたい病気
2016.09.16
オス犬の去勢
近年の人気犬種ランキングではチワワやミニチュアダックスなどの小型犬が常にその上位を占めております。 その中でも、この数年ナンバーワンの人気犬種が「トイプードル」。 トイプードルには、我々獣医師から見ても沢山の魅力があります。 ……
オス犬の去勢手術と一緒にやっておきたい口腔内処置。乳歯と歯石のケア。
2016.09.09
オス犬の去勢
このブログを読んでいただいている方も最近増えてきて、記事を担当させていただいているものとしては大変ありがたい限りです。 このブログを読んでいただいている方であれば、知っていらっしゃる方も多いと思いますが、去勢手術は全身麻酔を使用します。 麻……
犬の去勢手術後、睾丸が赤い!?
2016.09.02
オス犬の去勢
犬の去勢手術が終わり、手術の傷口を確認すると、傷口付近や睾丸が赤い!?なんてことがあるかもしれません。 それは、なぜ起こるのか? そのままにしていて大丈夫なのか? 心配ですよね。 そして赤いと一口で言っても、……
男の子らしく遊ばせたいなら去勢手術をするべき⁉︎オス犬の遊びとマナー。
2016.08.19
オス犬の去勢
活発で遊びが大好きなオス犬と暮らすのであれば、「男の子らしく思いっきり走り回らせたい」と考えている方も多いはず。 しかし、どこでも自由に遊べるかというと街中ではそうもいきません。 公園でもノーリードやリードを長くしての運動はマナー違反。 ま……
オス犬の去勢手術。去勢後になった困った変化。
2016.08.12
オス犬の去勢
このブログでは、去勢手術と避妊手術に関係した話を中心に書いています。 去勢・避妊手術は多くのメリットがありますが、当然デメリットもありますので、皆さまにはより多くの情報を知ってもらいたいなと思っています。 一般的に知られている去勢のデメリッ……
投稿のページ送り
前へ
1
2
3
4
5
6
次へ