スタッフブログ

HOME > スタッフブログ > 初期は無症状で気付きづらい│犬の三尖弁閉鎖不全症について

初期は無症状で気付きづらい│犬の三尖弁閉鎖不全症について

2023.01.18
犬の病気

三尖弁閉鎖不全症は、三尖弁という心臓の弁が閉まらなくなる病気です。

犬では、僧帽弁閉鎖不全症や肺、肺血管系の疾患に併発することが多く、フィラリア症も三尖弁閉鎖不全症の原因になります。

進行するまでは無症状のことが多く、普段の様子だけでは発見は難しいでしょう。

治療の開始時期は予後を左右しますので、定期検査で早期発見を心がけ、犬の健康を守りましょう。

原因|肺疾患や肺高血圧症、フィラリア症など


心臓は全身に血液を送るポンプの役割を担っています。

全身を巡った血液は大静脈から右心房に入り、右心室から肺動脈に送られ肺に入ります。

肺を巡った血液は肺静脈から再び心臓に戻り、左心房、左心室を経て大動脈に送られ、再び全身を巡ります。

右心房と右心室、右心室と肺動脈、左心房と左心室、左心室と大動脈の間にはそれぞれ弁があり、血液の逆流を防いでいます。

三尖弁は右心室と右心房の間にある弁で、この三尖弁がきちんと閉まらなくなる病気が三尖弁閉鎖不全症です

多くは、肺疾患を持つ犬や、肺血管系が原因の肺高血圧症を持つ犬に見られます

また、中高齢の小型犬に多い僧帽弁閉鎖不全症は進行すると左心不全になり、同時に起こる肺高血圧症が重度になると三尖弁閉鎖不全症を起こします

なお、成虫が肺動脈に寄生するフィラリア症も本病の原因になります

 

症状|初期は無症状。進行により腹水や胸水の貯留から呼吸困難も


併発疾患にもよりますが、般的に心臓の病気は初期に無症状のことが多く、あまり動かない、ご飯を食べる量が減ったなど、老化と間違われることも少なくありません

進行して重度の右心不全に陥ると、腹水や胸水の貯留が見られるようになります

僧帽弁閉鎖不全症と同様に、呼吸がしにくくなり、息が荒くなったり、肺水腫になるとゼーゼーと苦しそうな呼吸が見られたりします

また、舌が青っぽくなるチアノーゼを起こすこともあります

 

診断|身体検査と画像診断


聴診など身体検査をしたうえで、レントゲンや超音波検査などの画像診断を行います。

また、血液検査なども行い、全身の状態を確認します。

初期は無症状のことがほとんどなので、早期発見には定期健診が必要です

 

治療|QOL向上のための内服治療


右心不全の治療として、心臓の負担を軽くして心拍出量を増加させ、鬱血や浮腫を軽減する処理を行います。

治療の目的は根治ではなくQOL(生活の質)を上げることです

基本的には生涯にわたる投薬が必要で、心不全の進行に伴い薬の量や数を調節します。

また、状態に応じて貯留液の抜去や酸素吸入などを行います。

なお、肺疾患フィラリア症など他の疾患がある場合は、その治療も並行します

 

予防|早期発見とフィラリア予防


本病を予防する明確な方法はありませんが、早期発見・早期治療が予後を決めるカギになりますので、定期健診で早期発見を心がけましょう

また、本病の原因にもなるフィラリア予防はしっかり行いましょう

 

■三尖弁閉鎖不全症はこちらでも紹介しています

 

■お問い合わせはこちら

 

光が丘動物病院グループ

東京都練馬区に本院を置き、東京都内、埼玉県で4つの動物病院を運営しています

 

■分院名をクリックすると各院のページに遷移します

練馬本院(東京都練馬区)

 

川⼝グリーンクリニック(埼玉県川口市)

 

とくまるクリニック(東京都板橋区)

 

月島クリニック(東京都中央区)

 

<参考文献>

Xavier Navarro-Cubas, Valentina Palermo, Anne French, Sandra Sanchis-Mora, Geoff Culshaw. Tricuspid valve dysplasia: A retrospective study of clinical features and outcome in dogs in the UK. Open Vet J. 2017;7(4):349-359.

M Borgarelli, J Abbott, L Braz-Ruivo, D Chiavegato, S Crosara, K Lamb, I Ljungvall, M Poggi, RA Santilli, J Haggstrom. Prevalence and Prognostic Importance of Pulmonary Hypertension in Dogs with Myxomatous Mitral Valve Disease. J Vet Intern Med. 2015 Mar-Apr; 29(2): 569–574.

 
TOPへ戻る