ニキビダニ(毛包虫、アカラスともいう)というダニの一種が、動物の毛包及び皮脂腺に寄生して発症する皮膚病で、ほとんどの哺乳動物にもとから寄生しています。
ニキビダニは、卵からかえって、幼虫、若虫、成虫へと成長しますが、全生涯を寄生した宿主の皮膚で過ごします。
ニキビダニは通常、健康な動物の皮膚にもごく少数は存在しますが、宿主の抵抗力が低下すると著しく増加し、毛包虫症が発症すると考えられています。
感染は直接接触、特に哺乳時における母親から子供への感染が主要経路であると考えられています。
犬の場合、無症状のまま経過することも多いのですが、何かしらの原因となる疾患の為、多数寄生すると、脱毛したり、皮膚がはがれ落ちたり、あるいは細菌の二次感染を受けて皮膚に化膿を起こします。
免疫カの安定しない幼犬や老犬に発症しやすいです。
コリー、スコッチ・テリア、コッカースパニエル、ダックスフンドなどの犬種や、長毛種よりパグなどの短毛種に寄生が多く、また色の着いた犬に多く見られます。
症状は初め、眼や口の周り、前後の足先に多く見られ、やがて全身性に広がっていく傾向にあります。
症状には、皮膚がはがれ落ち、脱毛が広がっていくような経過をとる乾燥型と、細菌の二次感染を受け、化騰してジュクジュクになる湿潤型があり、湿潤型の方が重症であることが多いです。
一般に、ニキビダニだけが感染した場合はかゆみや痛みはほとんどありませんが、細菌やほかの寄生虫の感染が合併するとかゆみが激しくなります。
猫にもまれに発症し、ポチッとしたできものが見られますが、全身性にはなりません。
基礎疾患が根底にあることが多いので全身性の毛包中症の治療は大変困難です。
毛胞虫